マックスバリュー格差
優待が欲しくてマックスバリューグループをいくつか保有していたのですが決算発表前に売ることにした。
北海道を買ったのが昨年2月、東海が6月、西日本が9月。
上昇率はそれぞれ80%、28%、12%。
日経平均の上昇率から考えると北海道が良いことがわかる。
四半期の決算を見ても順調。
市場を考えると東海、西日本は市場どおりの動きなのかもしれない。
同グループには九州、東北、中部があるがどれもパッとしない。
イオングループ全体を見ても国内小売が苦戦しているのがわかる。
で、考えられるのが唯一の順調企業”北海道”が転落すること。
良いときはみんなで買うけど一度転がりだすととまらない。
落ちるナイフってありますね。
つかんじゃダメですよ。
ということで利益があるうちに逃げることにします。

0 Comments:
コメントを投稿
<< Home