20120402

カリスマ

預言者・呪術師・英雄などに見られる超自然的・超人間的な資質のことを指すのだそうです。















この言葉ですが使われ方に違和感を感じます。
ちょっとでも目立ったらカリスマ、何かと頭につけてそれらしく聞かせる。

ロックのカリスマ → ロックっぽいミュージシャンが亡くなる度に使われる。
カリスマ芸人 → 超人間的に面白いんでしょうね。
カリスマ美容師 → 散髪がうまくて面が良かったら誰でもなれます。
カリスマ主婦 → それはそれですごそうだ。
カリスマ管理人 → 超自然的な管理をするんでしょうね。
カリスマホームレス → でもホームレスなんだ。


これだけ乱立するとありがたみが失せますよね。
時代を動かすぐらいの人物に使いたい。

スティーブ・ジョブズ
確実に時代を変えましたね。
あったらいいナを形にする。
別の会社でしたけどそんなCMありましたね。
発想はまさにそれ。
電話、ネット、メモ、ビデオ、写真・・・・・それを手の中に

それまでも似たような発想の商品はあったのだがそれをヒットに結びつける発想が素晴らしい。

ただ彼がいなくなったapple社がちょっと心配。
お金はあるがアイディアが無い?


ちょっと昔の人だと
 田中角栄
 吉田茂
 本田宗一郎
 黒沢明
 杉浦千畝
 松下幸之助
 盛田昭夫
 御木本幸吉
 新戸部稲造


うーん。
あんまり知らん。
この辺の名前が出てくると思うことがあります。
社会の授業ってこのヘンの歴史跳ばすよね。

思うのは縄文、弥生なんて適当でいいから戦後50年をもっと真面目にやった方がいい。
歴史の時間の半分は戦後50年でいいと思うよ。
1940年代からバブル崩壊までの日本の歩み。
何にもないところからはじめたんだから。
あとこの国が背負うリスクね。

全国の歴史のセンセイ。
何とかしてやってください。