20110930

ナンデ流れるか?



















走っている車を”走っている”ように撮る流し撮り。
ナンデ流れるか?
それは背景が流れるから・・・。

流れるというから分かりにくい。
ブレているんです。

手ブレ写真ってありますよね。
これは写したい物に対してカメラが動いているからブレるんです。
例えばカメラのシャッターボタンを押す力が強い場合・・・・かつカメラを下から支える手の力が弱い場合。
こんな時は上下の動きが発生しブレが生じるのです。

じゃあその上下の動きと同じ動きをする物体があるとどうなるか?
カメラに写る像はほとんどがブレているのにその物体だけ止まって見えます。

この原理を応用したのが流し撮り。
カメラを走るものに合せて動かし背景にブレを生じさせるのです。

そして重要となるのがシャッター速度。
35mm判の場合、ブレを起こさないようにするためにはレンズの1/焦点距離より早い時間でシャッターを切る必要がありますね。
例えば200mmレンズなら 1/200より早いシャッタースピードです。

スピード感を出そうとするとこれより遅くする必要があります。
トラックがどのくらいの速度で走っているかによりますが、例に挙げた200mmなら1/50ぐらいで切りたい。
走っているトラックを横から撮る場合、カメラはトラックを追いつつ上下のブレは出ないようにすることが大切です。

左右の動きはトラックをうまく追っていても上下にブレればそれは単なる手ブレ写真。
後一歩のところで台無しになります。

肩の力を抜いて撮りましょう。
そうすればうまく撮れる・・・・かもね

20110927

とても残念です


ちょっとのことで大喜びし、ちょっとのことで死ぬほど落ち込む。
そんな小心者です。

20110926

ある休日の出来事8















二日間のハードスケジュールをこなした作者は彼のようにヘロヘロになって帰宅するのであった。

ある休日の出来事7














デコトラさん

いらっしゃーい

ある休日の出来事6














何?

ママチャリグランプリ?

くだらなすぎて素敵やん・・・・。

ある休日の出来事5














うぉーファインダーで捕らえられん!

ある休日の出来事4














うぉー
速えー

ある休日の出来事3














記念写真撮ってみたり・・・・


↑ クリックしても大きくなりません。

ある休日の出来事2















諏訪湖

きれいー

ある休日の出来事1














恵那SAで買い食い。

牛タンつくねとか、牛タンつくねとか・・・・。
あと牛タンつくね。

20110923

日本に元気を



九州に新幹線が開通したとですよ。

ただ大震災が起こってCMが自粛になったとです。

ひたすら沿道から手を振るCMですがしんけん元気になるとです。

20110921

予定通り




















予定通りニコンがミラーレス機を投入してきました。
ミラーレス機の特徴といえば
 レンズ交換式
 レフなし

さてレフが無くなるとなるとファインダーも無くなる。
そうすると本体をコンパクトに出来るというものです。
そのコンパクトさと高性能が売りのミラーレス機。
今後の売り上げ主力になるのは間違いありません。

よくもまあこんな小さな箱の中にこれだけの性能を詰め込んだもんだと感心します。


今回ニコンが提案する新しいブランド nikon1(ワン)
イメージセンサーサイズも小さくレンズも新規格となりました。
しかし今までのFマウントを接続できるコンバータも同時発売。
これも気になります。

イメージセンサーサイズから換算すると2.7倍
ってことはFマウントの200mmが540mm?
マジデスカ!

うぃ~・・・・今これ買ったら次のDが買えない・・・・。

ところでニコンさん。
Dのフラッグシップはいつ発表?

20110919

安物



















昨日のイベントに参加された方、暑い中お疲れ様でした。
おかげさまでたっぷり日焼け。
相変わらずこのあたりはどうしようもないです。

さて、カードリーダーが言うことを聞かなくなってはや1週間。
やっと新しい物を入手しました。

500円。
ワンコイン商品です。

十数種類のカードが使えるみたいですが自分はSDとCFのみなのでこれだけ使えればいいです。
以前から使っている商品にも増してコンパクト。
さすが500円。

で、早速難点が・・・・。
CFとSDを同時に読めない。
これがけっこう面倒くさい。
CF読んだあと一度取り外してPCで認識しなおしてSDを読み込ませる。
二度手間・・・ではないか。
まあとにかく以前よりは不便になった~。
さすが500円。

あと例によってCFカードが挿しづらい。
さすが500円。



写真は1回遅れで更新。
昨日の分はしばしお待ちを・・・・。

20110914

面倒くさくてゴメンね

【ステッカーの貼り方】


コレが問題のステッカーです。
カッティングステッカーといって文字だけ残るタイプです。
貼るのがちょっと難しい。

気にしていなかったのですが作るのも面倒くさいそうです。


何が問題かって”文字の細かさ”。
水色の台紙をはがす時点失敗します。
表面の転写シートに全ての文字を残すことが出来るかどうかがポイント。

ローラーなどで少し圧着してやります。
ローラーが無ければガムテープなど丸いものをコロコロやるといいかもしれません。
水色の台紙をゆっくりはがします。
転写シートに文字が残っているか確認しながらゆっくりはがします。
漢字 や . が残りがちなので見落とさないように。


水色の台紙を5cmほどのところでカットしておきます。
コレは位置合わせ用。
全部いっぺんに貼ると傾いてしまいますので一部だけ残して傾きを確認します。
このあたりは後の工程。
この時点では台紙のカットだけ。


ハイ
ギリギリのところまではがせました。
1cmぐらいのところまで残して一度台紙からはがします。

とにかく台紙に小さな文字が残るのでゆっくり丁寧に。
台紙に残った場合は一度転写シートを戻して指で圧着、はがすという行為を繰り返します。



ここまできたら一度台紙に戻します。




貼る場所への位置合せ。
傾きを確認します。

台紙が残る部分で位置を合せて、その位置でよければ台紙の無い部分を貼り付け。















あとは残りの台紙をゆっくりはがして転写シートごと貼り付ければOK。

再び転写シート上から圧着した後ゆっくりと転写シートをはがします。
できあがりー


20110913

かろうじて




















かろうじてカードリーダーが動いています。
でも転送中に止まったり、うまくデータが入らなかったり・・・・。
寿命です。
”動きが悪いんで”って言うんで抜き差しやっているとCFカードのほうを壊しそうです。
だからちょっとだけ出してあとはそのまま。
予備で8GBのCFがあったのですがどこへ行ったのやら?
誰かにあげたのかな?

じゃあっていうんで予備の予備 1GBと2GB2枚で今度の撮影会を乗り切ることになりそうです。



そういえば新しい商売を思いつきましたので紹介します。
それは・・・・

【1】貼るのが困難なArttruckSEKIステッカーを格安で売る。

    ↓

【2】何割かの人は貼ろうとして失敗する。

    ↓

【3】次回は定価で

    ↓

【4】そのうちまた何割かの人は失敗する

    ↓

【5】その次からは倍額で・・・・

    ↓

10回繰り返したら512倍だ!
ちなみに48回繰り返したら国家予算超えちゃうよ。


以上、作者の妄想話でした。

20110912

緊急事態

緊急事態、緊急事態

カードリーダーが壊れました。
SDはOKだけどCFはダメ。
あとSDへの書き込みもダメ。

誰かワタクシに愛のカードリーダを・・・・。
機能の画像が取り出せませ~ん。
3.5インチの画面で画像見ても悲しいだけ。

20110911

注意!

本日、私の趣味で作ったステッカーを入手された方へ・・・・。

と~っても貼るのが難しいです。

その1
 台紙(水色の紙)に文字が残ります。
 台紙をはがす前に上から押さえつけてください。

その2
 転写シートに細かい文字が残る。
 完全にはがす前にもういとどご確認を・・・。


まあとにかく迷惑この上ないステッカーです。
心配な人はプロに任せよう。
ちなみに自分はこんな感じ・・・・。

















何ですか?コレ・・・・。

タイトル上部の漢字がうまく貼り付け出来ずにあきらめの図・・・・。