20120226

dpi

印刷はdpiという言葉をよく使います。
まあ簡単に言うと解像度なのですが数字が大きければ大きいほど、大きく引き伸ばしてもきれいということになりますね。
1inchあたりのdot数です。


で、今作っているB2サイズの印刷物。
このdpiについて考えるとどの距離で眺めるかによるそうです。
写真集のように間近で見る場合は350~400dpi
ポスターなら200dpi

これを基準に現在使用しているデジカメの画素数を割り当ててみましょう。
D700が1200万画素
4256×2832dotです。

でB2の紙が728mm×515mm
1inchは25.4mmとします。
短辺方向で考えると515mmは20.27559inch
そこに2832dotで印刷すると
2832÷20.27559=139.6753dpiとなるのです。

B2印刷推奨の200dpiにしようとすると今の1.44倍以上の画質が必要です。
長辺方向も同様に1.44倍
合計で2.05倍強・・・・つまり2500万画素程度のデジカメで撮影する必要があるのです。

現在発売されているデジカメで2500万画素強というと中判になるんですね。
35mm判以下ではなし。
α65、α77、D4は若干足らず。
SD-1は機構がよく分からないですね。
もう少しするとD800が出るのでこれなら問題なし。

B2印刷にこだわるのは古いファンならお分かりでしょう。
あの雑誌の付録ですよ。
その復刻を考えつつ別のブツの予行演習として作業している部分もあります。 




さて、200dpiというのはあくまで印刷業者の”推奨”なので不足しても印刷できないわけではありません。
単に画質が劣るということです。
ただ被写体にもよるというのです。
つまり、明らかに画質が悪い写真を除くと「やってみなければわからない」ということです。

ということでやってみました。
1200万画素の写真。
若干トリミングしているので1150万画素相当です。
dpi表示では135ぐらい。
まあまあこのぐらいのサイズの写真が多いのでテストにはもってこいです。

ネットプリントに出して5日・・・・出来上がったブツは・・・・・まあまあエエ感じ。
多分、同じカットで200dpiの印刷物が隣にあって見比べたら分かると思うのですが、それだけ見ている分には気になりません。
たまたまなのかもしれませんが使えそうな気がしますのでちょっと他方面にも手を出してみようかと思っています。

それよりも色合せが難しいですね。

20120213

年始の

”ご挨拶”に使用させていただいた画像ですが、テーマは”輪”

 人の輪
 つながり
 世界

 黒いのでブラックホールのイメージかも?
 



 
















で、ちょっと一筆加えてみました。



誰ですか!?
エッチな一筆を入れたのは・・・。

もうちょっと皆が前向きになるような一筆にしましょう。
















これでポストカードとかステッカーとか作ったら?・・・・すぐに色あせるでしょうね。
”黒”だから・・・・。

陽のあたらないところに保存ください・・・って食品ですか?

20120212

先行投資?





















昨年に引き続きCMYKと戯れています。

CMYKとは・・・
 C・・・シアン
 M・・・マゼンダ
 Y・・・イエロー
 K・・・ブラック

のこと。
印刷機の絵の具の色だと思ってください。
一般的なディスプレイはRGB。

 R・・・レッド
 G・・・グリーン
 B・・・ブルー

この3色です。

CMYK一番の問題はディスプレイと同じ色に仕上がらないということ。

写真集を作ったときは印刷業者がテストプリントにうまく合せてくれました。
しかし、ネットでのダイレクト注文となるとそうはいきません。
送ったデータがそのまま仕上がってしまうので調整が利かないのです。

何を作っているかというと、それは次回のイベントでのお楽しみということで・・・。
ただ印刷機にかけますのでCMYKでの入稿が必須です。

昨年作成したポストカード。
これも色が合わず苦労しました。
根本的に発色の性質が違うので合わないのです。
ただ近付けることは出来ます。
これには投資が必要。

一般的な印刷業者ですとAdobeのIllustratorというアプリケーションのデータで入稿します。
IllustratorはCMYKの読み込みが出来るので、仕上がりに近い発色が得られます。
ただそれを見ているディスプレイはRGBなので完全一致はしませんが・・・。

で、そのアプリケーションを入手したのですがこれがけっこう高い。
中古でも人気があるためなかなか値崩れしません。
ちっちゃい単レンズ1本買えますよ。
安物のズームレンズなら2、3本買えるかも・・・・。

でも分かりやすくて便利です。
今後もCMYKと付き合う予定なので先行投資と考えることにします。



20120211

3.11

あれから11ヶ月です。

被災地ではいまだに多くの人が日々の生活に支障をきたし、発生している様々な問題が解決されていません。

その影響は東日本だけでなく日本全国の産業が打撃を受けました。
実質成長率も低下し、失業率も増加。

しかし、いつまでもこの状態が続くと思いません。
日本は「復興」に向けてゆっくりですが前進しているのです。

さて、今年も被災地支援イベントに応援という形で参加します。
(半ば押しかけ状態ですが・・・・)

また、色々と作ります。
収益は寄付にまわしますので皆サマよろしくお願いします。

【出展予定】

 パソコン用壁紙集(50カット程度)
 支援ステッカー
 ポスター(トラックボーイのマネ)
 ナマ写真
 ポストカード(売れ残り)
 写真集(いつものやつ)


今年はもう少し分かりやすいように配置しようと思っています。


















なんだかよく分からない販売ブース(2011年5月撮影)

20120207

D800












え~ついにニコンさんからフルサイズ高級機の新作が発表されました。
機種名は大方の予想通りD800。

現在のフルサイズ高級機D700の後継機という位置づけです。
特筆すべきはイメージセンサーの容量。
何を血迷ったのかという3630万画素。

1200万画素のRAWデータが15MBぐらいなので単純計算で3倍の45MB
RAW+JPGなら60MBに迫る。
1GBのメディアで16枚しか撮れません。
16GB以上のメディアが必要ですね。
それも書き込みが早いヤツが・・・・。


あと待ちに待った視野率100%
これが最も欲しかった性能。
広角使いとしては端まできちんと確認したいですからね。


それ以外にもD4の新技術をいくつか取り入れています。

ただ、どちらかというとD800はD4と違う道を進んでいます。
D4はオリンピックを視野に入れた仕様。
D800はスタジオカメラといったところでしょうか?



1回の撮影会で同じ枚数撮影してもデータの容量は3倍。
1TBの外付けはあっという間にいっぱいになるでしょう。
5年前にCD-Rが壊れ、昨年夏からTVチューナーが使えず、Cドライブがたまに素敵な音を奏でる私のパソコンですがどうやら換え時のようです。
D800導入したら手におえませんから・・・・。

20120201

目を皿のようにして



ご覧ください。


http://shop-peach.ocnk.net/