20080229

今狙っている機材

今狙っている機材の値段を毎日のように価格comでチェックています。


今日はいくら下がったとか、下がらなかったとか・・・・ディスプレイ見ながらニヤニヤする様はさぞ不気味でしょう。
昨年の秋に発売され、1月中旬まではメーカーの生産が追いつかなかったために価格は平行。
その後、供給が需要を上回って徐々に下落していきました。
今が買いどきなのかも・・・と思いつつもまだ二の足を踏んでいます。
今年の初イベントまでには手に入れる予定ですがそれまでは必要ないのでもう少し暖めます。
目標は今より1割安。
なんとかがんばってください!(誰に言っているのでしょう?)

20080227

機材の入れ替え

定期的に行う機材の入れ替え。
マニアの間ではレンズ沼と呼ばれるものです。

レンズ沼=レンズにはまって機材が増えること。

今回手放したのはMF600mm f4
通称ロクヨンです。

任天○のゲーム機じゃありませんよ。
それが出る前からこう呼ばれています。
ちなみに300mm f2.8はサンニッパ、400mm f2.8はヨンニッパ、500mm f4はゴーヨン。
どれも高価なレンズで有名ですがMFタイプだと中古市場でわりといいものが安く変える場合があります。
動きの速い被写体を撮るならレンズ内モーターを内蔵したAFタイプが有利ですがピント固定で撮るならMFタイプで十分です。
このレンズの特徴は美しいボケ。
焦点距離600mmに対して開放値f4。

被写体にピントが合うと背景はスカッと抜けてボケます。

で、何でコレを手放すかというと重いから・・・・・。
6kg

「何様!」という感じの重さです。
カメラのボディと合せて7kg
まさに鉄アレイ。

鉄アレイの7kgを肘を伸ばした状態で水平に持てますか?
私は軟弱なのでとても出来そうにありません。
手持ち撮影したらプルプル来ますよ。
その状態でMFピント合わせ・・・・・。

ムリ!

撮影時は一脚を使っていました。
これで垂直加重はOKなのですがそれでも取り回しは悪いです。

こんなでっかいレンズはトラックの撮影には持っていけません。
使い道無いしね。
1km四方の広大な土地の真ん中にトラック1台駐車しての撮影ならこのレンズが使えるかもしれませんが・・・・・。
まず無いでしょ。

主に使っていたのは航空祭。
でも大変なのは会場までの持ち運びレンズが6kg、それを入れるアルミケースが5kg、ボディが1kg、一脚とフリー雲台で1kgと最小限の装備でも13kg。
肩、腰がやられます。

追い討ちをかけたのがデジタル一眼レフ導入でAPSフォーマット化したということ。
APSフォーマットは広角側には不利ですが望遠側には有利です。
400mmのレンズが600mm相当になるわけですから。
400mm使えば機材の重量半分以下ですよ。
おまけにAFレンズだし。

そんなわけで別のお宅に嫁ぐことになった600mmですが、非常に綺麗な使用状況に驚いておりました。
(何せほとんど使っていませんから)
でも買った時の半額はちょっと辛い。


【写真はF4Eに装着してみたところ】
まさにバズーカ砲。

20080225

S.YAZAWA

永ちゃんを、果てしなく愛し続ける ロックン・ロール・ドライバー
the name is ... YAZAWA SHOKICHI

このBlogを見ている人の中には彼のパフォーマンス(?)を見たことがある人が多いのではないでしょうか?
最近はトラックのイベントではお見かけしなくなりましたね。
個人的にはS.YAZAWAのニセモノ(?)ショーが大好きです。
モノマネと書きたかったところですが、トラックイベント時でのパフォーマンスがかなり個性的で、魅力的であるのであえてニセモノと言います。

手作り感がいいですよね。
”皆で作っている”みたいな。

さて、S.YAZAWAとの出会いは滋賀で行われたミッドナイトファミリーの撮影会(古いですが・・・・)
その時の印象はあまりありません。
でもその年の友人会での激しいまでのYAZAWA魂を見せ付けられ、ついに誠船団の撮影会で声をかけてしまいました。

私の場合は自身で撮った作品(?)が名刺代わりなのですぐに覚えていただけて便利です。
なにせ奇妙な画ばかり撮っていますので・・・・・・。
トラックも人も同じように撮ります。
人の写真もトラックっぽい?・・・・・かもしれません。

でも名前は覚えてもらえないのかいつも「カメラマンさん」と呼ばれます。
名前は何でもいいです。
本名を知っている人はそれで呼ぶし、HPで出会った人からはSEKIさんだし・・・・。
っていうかいつまで自分は「SEKI」なのか?疑問です。
覆面を取る機会を失った「パペットマペット」、服をいつ着たらいいかわからないといっている小島よしおみたいに本名を名乗る機会を失った「SEKI」をこれからもよろしく。


話はそれましたがS、YAZAWAといえばコレ!



ビールかけ。
【名言】
「世のお父さんたちは毎晩帰りに一杯やるのに一生懸命働いて嫁さんにも気を使っているのに、オレ今日こんなにもらっちゃったよ」
by S、YAZAWA

S、YAZAWAさんの予定が知りたい方はこちらへ・・・

http://www.geocities.jp/laylack1964/sub5yazawa.htm

20080224

e-nanpi

昨日の夜から自宅付近は雪です。
朝起きたら一面銀世界。
20cm程度の積雪ですが外に出る気になりません。


ガソリン高いですよね。
一昨年から上がり始めてあっという間に150円間近。
少しは落ち着いてきたのでそろそろ下がるかな~なんて思っていてもなかなか下がりません。
ガソリン車に変えたとたんこの始末。
特に今年は雪が多いので燃費も悪くなりがち。

そこで登場e-nenpi

このガソリン高の影響で数多くの燃費向上グッズが出ております。
ほとんどの燃費向上グッズがその効果をうたっているのに対して、この製品には直接的な燃費向上の効果はありません。

なぜならそれが単なる”燃費計”だから。

燃費計・・・・車のエンジン回転数などから燃費を計算する機械。

まさにそのままなのですがこれがなかなかのスグレモノ。
リアルタイムで現在の燃費が出ますので視覚(精神的な?)効果はかなりあります。
アクセル踏み込むとリッター1km・・・・アクセル放すとリッター99km以上とかね。

これを見ちゃうとアクセル無駄に踏むのやめると思いますよ。
個人的には全ての車に標準装備またはオプションとして採用して欲しいですね。

配線はちょっと電気の知識があれば簡単。
+、-、インジェクター信号、車速信号の4本です。
信号線もリストが付いているのでリストにある車なら取り付け可能です。
ディーゼル、ハイブリッド車、一部のガソリン車には取り付けが出来ないと書いてあります。

全ての車種、エンジン型式に対応した製品が出て欲しいですね。

20080221

そらとぶねこ

そらとぶねこ出現!!

キミは「そらとぶねこ」を知ってるかい?

junku氏の自宅に住む5匹のネコ。

こいつが飛んだり跳ねたり「にゃーーーーーーー」って感じになってます。

ネコ好きにはたまらない一冊。

猫鍋とはまた違った魅力があります。

20080217

お気に入り投票結果


昨年設けました「お気に入り写真投票所」ですがいろいろな方に投票していただき、さらにコメントまで頂いております。
ここで今日現在の人気順に投票のあった写真を公開します。
差分の写真があるについてはそちらを掲載しています。
またしばらくこのまんま。

20080209

雪降って

今日は昼間から雪。
ドーーーーっと降ってしばらくしたら雨になって・・・・・曇り。
降ったときはいいのですがあとが大変。
大きな道路はいいのですが団地内は、交通量が少ないので道路にも雪が残っています。

これは帰宅時の自宅。
歩くとカリカリと滑りそうな音がします。
そこをバックでそーーーーーっと。
ハンドル切っても曲がりませんよ。
何せノーマルタイヤですから。
おまけに商用車用のつるつるタイヤですから。
20回ぐらい切り替えしてやっと車庫に入れました。
ということで疲れて眠いです。

20080205

ステップ

年末からいじっているハイエースの画像です。

スライドドアを空けたところ。
スライドドアレールの中を光らせています。

某ショップで60cmのLEDテープを買って貼りました。
200系はスライドドアが大きいので2本使っています。
配線はステップ灯のスイッチにかませて終了。
貼り付けはよくくっ付くというラベルに任せて買った両面テープ。

1時間程度の作業で出来ます。
LEDテープは話題(?)の中国製なので線は鉄線でよっていません。
あまりにも貧弱なので根元から銅線にやり変えました。
その作業に30分。
相変わらず不器用です。



LEDテープ


両面テープ


平行電線

20080202

チラ見せ

今回作った写真集の中から一部をチラ見せ。


どこかで見たことあるな~と言う人はかなり昔からここのPHに来ている方です。
古いのはやっぱりだめですね。
スキャニングしていろいろ補正するのですが粒子も粗く色が抜けています。
撮りなおししたいのですが、もう現存しないトラックも・・・・。

そんなわけで皆さんもフィルムやメディアはケチらずに。
イベントは1回きりですから悔いの残らないように撮りまくりましょう!