20150212

SP 15-30mm F/2.8 Di VC USD

サードパーティーも力を入れる広角レンズ。
ちょっと前まではごく一部のユーザーのレンズでした。
問題はその値段と使用用途。

狭いところで広く撮る以外に思いつかない人も多いのではないでしょうか?
広いところなら離れればいい!って
20年前の広角レンズ事情といえば10万越えの短焦点。
広角ズームを普及させたのは間違いなくSIGMA。
それに追随するようにTokinaやTamronが広角ズームを発表したのです。
純正は高嶺の花という方がちょいと使いに広角が欲しい・・・・出も高いのでサードパーティーでとなるのです。

あれから20年、大口径が現れ、魚眼ズームが発表され、何よりもデジタルカメラの高感度化が広角レンズを洗練させたといえます。

今まで室内撮りはノイズが多くて使えなかった

高感度化で室内(暗いところ)でも撮れる。

室内で撮る為のレンズが欲しい


となるのです。

35mm版の場合、一般的に1/焦点距離がシャッター速度の限界と言われます。
50mmレンズなら1/60sぐらい
200mmレンズなら1/250sぐらいは欲しい。

じゃあ14mmレンズならどうでしょう?
1/15sが一般的な答え。

1/60sと比べると2段階分暗いところで撮影できるのです。
50mmレンズでISO1600 f8 1/60sとすると
14mmレンズならISO400 f8 1/15sで撮影できるのです。
いくら高感度性能がよくなったといえISO400よりISO1600の方が画質低下することが想像できます。

もうひとつ考えて見ましょう。
14mmレンズの場合、シャッター速度1/15sとする理由は手ブレを防ぐため。
三脚でガチガチに固定してしまえば関係ないのです。
さらに最近ハヤリの手ブレ補正機能。
ボディについているものもあればレンズについているものもあります。
製品として多いのは補正値が2段階程度というもの。

1/15s→1/4sぐらいまでいけるのではないでしょうか?
何でこんな話をするかと言うとそういった条件で写真を撮りたいから。


具体的には
シャッター速度はできるだけ遅く、
設置面に振動があるため三脚が使えない、
画角はなるべく広く

この3つの条件をクリアするのは広角レンズで手ブレ補正付・・・・ほとんどないですね。
こんなニッチな条件のレンズはやはりサードパーティーとなります。





うーん、高い。
ちょい使いじゃないですね。
どなたか買った方、使い勝手教えてください。

20150210

D810A

ニコンさんの暴走が止まりません。
D810をちょこっといじってD810A。

ズバリ!天体写真用。
なんてニッチな用途なんだ~

さすが天体写真用ということでスローシャッターの選択肢が多い!
で、これだけですか?ニコンさん。
アタマ痛い。

20150208

想像力が貧弱なジャーナリストがもたらす危険

旅券返納命令「報道の自由奪う」と批判。

 フリーカメラマン 杉本祐一


さて、勝手に行って勝手に捕まってビデオに撮られて殺害されたジャーナリストのニュースが放送されなくなったと思ったら次はこれですが?

ISIS 「2億ドル払え」 → ヨルダンに収監されている死刑囚の解放
ヨルダン 「パイロットの安全確認をしたい」
日本 「ヨルダンに任せるしかない」


結果的にその時点ですでにヨルダン人パイロットはこの世にいなかったのですが、今回殺害された日本人2人も同様なのでは?
2億ドル払おうが死刑囚を解放しようが2人の命は戻らなかったのでは?
そりゃあ無理でしょ。
もう居ないんだから。

違和感を感じたのは1人目の殺害より2人目の殺害の報道時間が異様に長かったこと。
それは2人目がジャーナリストだから。
番組によっては英雄視。
ジャーナリストに非はありません!ってね。
ご丁寧に捕まる前に本人が撮影した動画まで流して。

「・・・・責任は全て私にあります・・・・」

はい、ジャーナリストさん。
あなたとあなたの友達の想像力がない行動のおかげで日本人全員が標的になりました。
いずれはこういう事態になったのかもしれませんが今回はあなたたちの責任です。
日本人はシリアに入れません。
日本人であるというだけで誘拐の対象です。
日本に居ても安心はできません。
ISISとそれに感化された集団のテロの標的です。
東京オリンピック、リニア開発・・・・できるのでしょうか。

どのように責任を取られるのですか?



本題です。

想像力が貧弱なジャーナリストがまた同じ過ちを犯そうとしている。
今回の行為が「報道の自由を奪う」というのなら喜んで奪いますよ。
では「報道の自由を奪う」という方にお聞きしたい。
その自由を謳歌することにより他人の生命、財産を危険にさらす「ペンの暴力」をどのようにお考えか?
今後、ISISによりテロ行為で邦人誘拐、殺害、企業への莫大な損害、資産強奪・・・・起こる可能性は高いでしょう。

事が大きくなって手に負えなくなって「ボク知~らない」ですか?

20150207

EOS5Dsと5DsR

キャノンさんから5000万画素超えフルサイズデジタル一眼レフの発表。
ついに一眼レフも5000万画素時代に突入したのか?と思うのですが残念ながら使い道が限定されそうな雰囲気。
5000万画素デジタルカメラということは5000万画素のRAWができるということ。

D800が3600万画素。
これをWindows7 Core2duo メモリー4GB(3GB)で動かすと固まる。
最近購入したCore i7(4790) メモリー16GBでサクサク・・・・かな?
5000万画素なら同じCPUでもメモリーは32~64GB欲しい。
カメラも高いがそれを編集するパソコンも高価になる。

さて、なかなか高くつきそうなEOS5Dsシリーズだが注目すべきはクロップ撮影。
フルサイズのデジタル一眼レフ特有の機能といえるクロップ撮影。
簡単に言うと撮影フレームの中央を切り取って撮影するというもの。
これはただ切り取るのではない。
撮影画素数が小さいということはファイル容量が小さい=同じ容量のメディアでたくさん撮影できる。
機種によっては連写速度が速くなるものもある。

5060万画素。
クロップ1.3倍で3050万画素
クロップ1.6倍で1960万画素

1.6倍撮影でも十分使える画素数。
300mm装着すると480mm。
f4レンズならゴーヨンと同等。
レンズ質量はまったくと言っていいほど違うので取り回しの差が出る。

広角派としてはあまり魅力を感じないが望遠派なら買うのアリ。
ただボディ実売でMarkⅢの倍なのでその差額でレンズを買うほうがいい。




EF11-24mm F4L USM

マヂでキャノンにボディを買い足そうかと思う製品が発表されました。
11mmってどんな世界?

現在発売されている広角レンズの最短焦点距離は12mm
これはサードパーティのシグマが発売するもの。
タイプ1が発売されたときとび付いたが周辺の流れのひどさは有名。
でタイプ2は湾曲がひどい・・・・
つまりどちらもイマイチなわけね。

値段 約40万
ボディ入れると70万コースですなー

使うところが限られるがキャノンユーザーなら即決で買っていると思う。